スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
停電回復昨日16時50分頃
地震M7.1の地震があって、その影響で仙台等が停電となりました。
家の地区はおよそ昨日16時50分前後に停電回復。
地震時の震度はおよそ5弱。起きた時はHPみてたので、その時あわてて
電源きりましたよ。
その後停電し、復旧に地震発生時間が23時43分から
16時54分かな・・時計はそんな感じだったけど・・。
おおよそ6時間で停電復旧となりました。
地震後、外をみてまわりましたが、いきなり買い物にはしる人が多くて、
かなりびっくり。買いだめでもする気かこの人たちは・・・。
ビビりすぎだろ正直と心で思っても口に出さない自分がいる。
ガソリンスタンドも母が帰ってきたときに聞いたのですが、列ができていたらしいです。
小市民か!
と・・声にしたいくらいでした・・。
家の地区は被害がないんだから・・・あわてない騒がない
周りと助け合いしながら、声をかけていけばいいのに・・。とか思う今日この頃。
コメントの投稿
余震、すごかったですね・・・
東京の方でも結構長い間揺れていまして、その時私は寝ていたのですが飛び起きてしまいました。
まだまだ余震があやしいそうですが、お気をつけて。