スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【其 乃 貳】 『 小 生 手 記 』
結構普通の日常を送ってると自分でも思っている・・。
その風景を少しまた葛藤ではあるが、語ろうと思ふ
烏の鳴いた夕暮れに
いつもいつも夕暮れは戦場だった・・、帰り際家に帰るまでが命がけ。
小生の家まで学校から約3・5件離れており近くて遠い団地の喧騒と乱立した
団地というぢるぢんぐじゃんぐる、正に獣道。
どうして獣道・・や戦場など?
帰り道は石投げられたり投石されたり犬嗾けられたりしたし。がそんなのは
些細なので置いておく。
獣道の本来の由来は獣が通る道というくらいの道だから毎日大きな獣が
徘徊するものを云うのだろう・・だが、人間も獣という分類に入れるとどうだろう?
あえてふせるか・・。
本題にもどるが、自分が何故こうも学校の帰り道が怖いか
かなり時間がかかるが説明しなければならない
説明しよう
えたいのしれないものをミタカラである
説明をおわる
・・・なにか文句でもあるか?
まあ説明したくないが理由だけど・・
まあ深くツッコミしないでくださいとにかく嫌いなんだ
あ~ ・ ・ ・ ごほん。
話は戻すが
ある日帰り道が遅くなった時の事である、
日直をしていて、 一人日誌の書き直しをさせられ、 書き直しして6時まで残されて
トイレ掃除までさせられたおり
( ちなみにトイレ隠れた後の事である )
トイレのかたずけを自分がさせられ ・ ・ ・ ( 理不尽だ ・ ・ ・ )
日誌まで書き、夜遅くになって学校出ることになった。
( うわばきまで隠されたけどみつけるのはたやすかった。 )
そして、帰宅する為廊下をあるいているはずだったのだが
なぜか一向に廊下が進まない
目の前には校長室と書かれたプレートがある・・というと此処はまだ
2階 ・ ・ ・ ?
「 えっと、たしか私は、教室出た後まっすぐ鞄とりにいって・・」
おかしい・・・なんで校長室?
3年の部屋は校長室の下のはずつまり2階・・あれ。。まちがえちゃったのかな?
鞄をもってる・・ってことは一度もどったってことかなあ・・。
校長室前から降りるとすぐ目の前が3年の部屋・・、あれ一回間違えたのかな?
そしてとりあえず
オリル
だけどあしが
「 ・・・・ なんで・・・」
足がその場で足踏みも出来ぬまま固まってしまった・・・。
「え・・いや・・えなんで・・・。」
そのあとなでるように、体中を這いずる何かが通り過ぎ・・・体を透き通るよおに
ズルズル音を体の中で響かせて下降りていく足の音と水の音。
声も何もできないまま、目を伏せ耳は聞こえるこのざらざらした感覚が、頭を
腰を頭蓋骨を響かせながらごっつごっつと違和感が得て知れぬままに。
あうあうあがう・・
ほぼなにも言えなかったいえ、なにかそこで終わりそうな気がした、
でもそこにもう一つ声が聞こえた。
「*****・・」
ん・・えなになにこれ。あの時と・・・。
烏の囀りが聞こえた夕方その声ではっっと覚醒し、歩けるか試した自分は
一歩ためしたら、あるけたのでほっと溜息をなでおろし。
急いで帰る事に。
夕暮れのほんの・・2分もない出来事・・
スポンサーサイト
夏に風邪ひいて長引く・・・
・・・あーーーうーーー
あ~~~う~~~(Д`;)
・・・風邪がなかなか治りません・・・。
微妙におなかい。じりじりと。
あ~~~う~~~(Д`;)
・・・風邪がなかなか治りません・・・。
微妙におなかい。じりじりと。
遅めの誕生日祝いに自分で外食・・
ちょっとパスタ屋さんいってきたら、いきなり具合(頭痛くなってきて)
味もあまり感じないし、鼻水でるし・・つらくなったのでかえってきました・・。
悲惨な祝い日だなあ・・・。
まあネタになったしいいとします。
味もあまり感じないし、鼻水でるし・・つらくなったのでかえってきました・・。
悲惨な祝い日だなあ・・・。
まあネタになったしいいとします。
ネットは憑かれる&疲れる・・・
ネットはなにかに取りつかれるように動画をみて、そのあと疲れる・・・。
これはどうにかならないかなぁ・・。
これはどうにかならないかなぁ・・。
昨日誕生日でした・・
すっかり忘れてました、誕生日 ( 基本何時もですけど ( 笑 ) ) あはは 。
八月三日なんてあっという間にすぎるもんですね・・・テイルズ入ろうとしたら
インストールできませんし・・・なんかもう無理なんですかね・・ ( 悩 )
| HOME |